たまには夫婦でオシャレに。
[No.128] 2011/10/26 (Wed) 19:11

てをつなごう。http://www.teotsunago.com/
週末のお昼ごはんは、もっぱら麺類に走ってる我が家。(っていうか作る私。)
でも、たまにはちゃんとしたランチ、食べようじゃないか。
…あ、7月の終わりですけどね。
というコトで、マンション1階のイタリアンへ。
特に週末は賑わってます。
店内はこんな感じ。

カウンター5席くらいと、2人がけのテーブルが4つほど。
狭い路地になってるし、お店の外観も少し引っ込んでいるので、
ホントに隠れ家的イタリアンです。
かぼちゃの冷製スープ。

ちょこっと入ったオリーブオイルがいいんですよねー。
キンキンに冷えてて、美味しかった☆
前菜。

冷たいサラダだけど、タコが揚げてあったり野菜が炙ってあったり、
ちょっとしたひと手間がかかってるなぁ、という感じ。美味です。
メインのパスタは、いろんな麺の種類の中から、
その日のメニューに合わせて選んでるみたいです。


パッパルテッレのトマトソース。

満願寺唐辛子のパスタ。

食後にデザートとコーヒーが付いてます。


2人分のランチは、違うメニューを選ぶと、
それぞれ1人分ずつ分けて出してくれるので、ゆったり食べられるのも好き。
ちょめ蔵食べるの早いもんでねw

にほんブログ村
****** ▼ 追記記事 ▼ ******
ちょめ蔵がいなかった夜、めりと一緒に寝て、朝起きた時目に飛び込んできた風景。

あらやだ。ずいぶんリラックスしてるやないの。

これだけリラックスしてくれると、一緒にベッドで寝る意義あるわ。
- 関連記事
-
- 箕面ラーメン紀行。 (2011/11/21)
- たまには夫婦でオシャレに。 (2011/10/26)
- 縄文ランチとキリシタン。 (2011/10/10)
スポンサーサイト
*** COMMENT ***
NO TITLE
>ぴろさん
久しぶりに「ぴろさん」って書いた(笑)
そうです。軽く3ヶ月前ですw
元々イタリアンの有名店で働いてた方が独立されたらしく、
自分のお店を持ったからにはと、かなりお料理にこだわってる感じですよ。
ワインもたくさんあるみたいで、色々と説明してくれます。
そうよ、我が家が大阪にいるうちに。
…嫌だわー、この前置き、イヤだわー。
パッカーンとくつろいでるでしょwww
最近は寒くなってきたので、もっぱら布団にもぐりこんで足元に丸くなって寝てます(萌)
それはもう、猫のようにw
そうです。軽く3ヶ月前ですw
元々イタリアンの有名店で働いてた方が独立されたらしく、
自分のお店を持ったからにはと、かなりお料理にこだわってる感じですよ。
ワインもたくさんあるみたいで、色々と説明してくれます。
そうよ、我が家が大阪にいるうちに。
…嫌だわー、この前置き、イヤだわー。
パッカーンとくつろいでるでしょwww
最近は寒くなってきたので、もっぱら布団にもぐりこんで足元に丸くなって寝てます(萌)
それはもう、猫のようにw
COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
→http://saintbeauty.blog14.fc2.com/tb.php/128-cb914ba4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
どうりでみんな 半袖 着てるし( ̄▽ ̄)ぷ。
1階のカフェ、こんな感じなんですねー。
気軽に入れそうな雰囲気で、いいなぁ。美味しそうだし。
いつか行ってみたい... ronny家が大阪にいるうちに 。
しっかし、くつろいでますなぁ、めりちゃん。
ちゃっかり枕まで使ってるし(笑)。