山へ入ってみた。
[No.32] 2010/12/22 (Wed) 00:47
1つ前の日記にもチラッと写ってた、今絶賛愛用中のカフェマット。
これ、引っ越す前に、豆柴の恋梅ちゃんのママが作ってくれたんです♪
たくさん布を購入して、気に入ったのもので作ってもらったんだけど…
片面は暖かいフリース素材。

そして片面は…一目で即決したこのレトロアニマル柄!!

可愛いでしょーーー☆縁にポンポンも1個ずつ手縫いで付けてくれて…

もう、どこに行くにも、使おうが使わまいが持参。
しかも、仲良しめいたんと片面お揃いなのです☆
ありがとう、恋梅のママちゃん使わせてもらってますよーミ★(*^-゚)v
さて。先日のドッグカフェ探訪の後。
1人ランチを満喫し、めりはスッキリまるくなって帰ってきて、
無駄にテンションが上がった飼い主が1名。
このままおうちに帰るのもったいないねー、そう思うやろ、めり?
…と、ゴリ押しで寄り道を決めて、近くの山へ向かったはいいものの。
すっげぇ山道(ノ_-;)
車には弱いけど運転中はあまり酔わない私が、ランチ後だったこともあり、
「ちょっと車停めてリバースしてこようかしら」と思いつつ、
それより後部座席のめりは…大丈夫だったのかどうなのか確かめる間もなく、
ものの10分くらいで駐車場に到着。(たった10分w)
よかった…もっとくねくねが続いてたら大変なことになってたかもね。
目的地はココ。箕面公園内の箕面大滝。

実は11月の下旬、引っ越してすぐに一度来たんですが、
もみじまつり…的なイベントも行われていて、大変な人出で。
車から降りられずにそのまま通過しちゃったので、この時期にリベンジです!!
ちなみに、その時の写真。

なにがスゴイって、徹底した合理化。
この時期、一車線つぶして一方通行、一車線をあえて路駐の駐車場にするという。
あ、そっか。この時はのろのろ運転だから助手席でも酔わなかったんだわー。納得。
で、紅葉もピークの時期でした。すごくすごくキレイだった。
あんまり赤い紅葉って見てこなかったなぁ…すごく感動しました。


あの時は見られなかった「箕面滝」に、
極寒の今、あえてのチャレンジ。

綺麗だねー!!
綺麗だわー。
キレイキレイ。
キレイ…だけど。

寒いね。そして、人がほとんどいないんだね、めり。つまらんね。
紅葉のピークが過ぎた観光地が、こんなに寂しいって、初めて知ったわwww

多少苦労しても、やっぱりピーク時に楽しまんといかんってことやね、めり。
…とかぶつぶつ話しかけつつ。
なんか不完全燃焼なお散歩のわりには、けっこうな坂と階段でグッタリ。
いやー。めりが一緒でよかった。
1人だったら、寂しくて寂しくて…引きこもるとこだった。(引きこもりがちだけど)
でも、滝はやっぱり綺麗でした。
寒くてマイナスイオンとか言ってられんかったけど。

あ、それから、ココはおサルさんの出没地。
ちょうど今夜の全国版ニュースで、サルとカラスへの餌付け禁止条例が出て
えらくタイムリーな話題だなぁと、こっそりびっくり。

目が乾くくらい両脇に広がる山肌を探したけど、おサルさんがいなくて残念。
「犬猿の仲」って、ホントなのかな?
にほんブログ村
これ、引っ越す前に、豆柴の恋梅ちゃんのママが作ってくれたんです♪
たくさん布を購入して、気に入ったのもので作ってもらったんだけど…
片面は暖かいフリース素材。

そして片面は…一目で即決したこのレトロアニマル柄!!

可愛いでしょーーー☆縁にポンポンも1個ずつ手縫いで付けてくれて…

もう、どこに行くにも、使おうが使わまいが持参。
しかも、仲良しめいたんと片面お揃いなのです☆
ありがとう、恋梅のママちゃん使わせてもらってますよーミ★(*^-゚)v
さて。先日のドッグカフェ探訪の後。
1人ランチを満喫し、めりはスッキリまるくなって帰ってきて、
無駄にテンションが上がった飼い主が1名。
このままおうちに帰るのもったいないねー、そう思うやろ、めり?
…と、ゴリ押しで寄り道を決めて、近くの山へ向かったはいいものの。
すっげぇ山道(ノ_-;)
車には弱いけど運転中はあまり酔わない私が、ランチ後だったこともあり、
「ちょっと車停めてリバースしてこようかしら」と思いつつ、
それより後部座席のめりは…大丈夫だったのかどうなのか確かめる間もなく、
ものの10分くらいで駐車場に到着。(たった10分w)
よかった…もっとくねくねが続いてたら大変なことになってたかもね。
目的地はココ。箕面公園内の箕面大滝。

実は11月の下旬、引っ越してすぐに一度来たんですが、
もみじまつり…的なイベントも行われていて、大変な人出で。
車から降りられずにそのまま通過しちゃったので、この時期にリベンジです!!
ちなみに、その時の写真。

なにがスゴイって、徹底した合理化。
この時期、一車線つぶして一方通行、一車線をあえて路駐の駐車場にするという。
あ、そっか。この時はのろのろ運転だから助手席でも酔わなかったんだわー。納得。
で、紅葉もピークの時期でした。すごくすごくキレイだった。
あんまり赤い紅葉って見てこなかったなぁ…すごく感動しました。


あの時は見られなかった「箕面滝」に、
極寒の今、あえてのチャレンジ。

綺麗だねー!!
綺麗だわー。
キレイキレイ。
キレイ…だけど。

寒いね。そして、人がほとんどいないんだね、めり。つまらんね。
紅葉のピークが過ぎた観光地が、こんなに寂しいって、初めて知ったわwww

多少苦労しても、やっぱりピーク時に楽しまんといかんってことやね、めり。
…とかぶつぶつ話しかけつつ。
なんか不完全燃焼なお散歩のわりには、けっこうな坂と階段でグッタリ。
いやー。めりが一緒でよかった。
1人だったら、寂しくて寂しくて…引きこもるとこだった。(引きこもりがちだけど)
でも、滝はやっぱり綺麗でした。
寒くてマイナスイオンとか言ってられんかったけど。

あ、それから、ココはおサルさんの出没地。
ちょうど今夜の全国版ニュースで、サルとカラスへの餌付け禁止条例が出て
えらくタイムリーな話題だなぁと、こっそりびっくり。

目が乾くくらい両脇に広がる山肌を探したけど、おサルさんがいなくて残念。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- よだれかけが必要な子。 (2010/12/26)
- 山へ入ってみた。 (2010/12/22)
- ドッグカフェ探訪。 (2010/12/18)
スポンサーサイト
*** COMMENT ***
NO TITLE
NO TITLE
カフェマットにぽんぽん、めっちゃいい組み合わせですよねぇ!!
私もその組み合わせで作ろうと思ったのですが、
いい大きさのぽんぽんが見当たらず・・・・(_ _)
そのマット持って、カフェへGO~
箕面の山=さる。
私も題名見たとき、思いましたっ!!
有名ですもんねっ☆
次も猿に襲われないようにきをつけてください(^0^)/
私もその組み合わせで作ろうと思ったのですが、
いい大きさのぽんぽんが見当たらず・・・・(_ _)
そのマット持って、カフェへGO~
箕面の山=さる。
私も題名見たとき、思いましたっ!!
有名ですもんねっ☆
次も猿に襲われないようにきをつけてください(^0^)/
NO TITLE
ほんまに、箕面の猿だけは気をつけて!!
めっっっっっっっちゃ凶暴だし
ジュース呑んでたら奪うし、ビニール袋なんてぶらさげるのはNGですよ!!
っとに、凶暴なのよ、あやつら。
めりちゃん、遭遇しなくてよかたったよ~(T_T)ドキドキしちゃった。
箕面は紅葉時期最高だよね~♪
でも、とにかく車が凄いからね~。
うちはよく、勝尾寺に毎年行ってますよん。
あ、でもワンコは怖くて連れていけないかも…
ronnyさんも、あやつらには十分気をつけてね(^_^;)
めっっっっっっっちゃ凶暴だし
ジュース呑んでたら奪うし、ビニール袋なんてぶらさげるのはNGですよ!!
っとに、凶暴なのよ、あやつら。
めりちゃん、遭遇しなくてよかたったよ~(T_T)ドキドキしちゃった。
箕面は紅葉時期最高だよね~♪
でも、とにかく車が凄いからね~。
うちはよく、勝尾寺に毎年行ってますよん。
あ、でもワンコは怖くて連れていけないかも…
ronnyさんも、あやつらには十分気をつけてね(^_^;)
NO TITLE
カフェマット気づいたよー!( ´艸`)
かわいいね~!ボンボン大切にね!!(笑)
フリースだと軽いから持ち歩くのにも助かるねー!
にしても、すごい山ーーー!(゚Д゚)(笑)
まー!見事に葉っぱが落ちて裸の木々たちが!ぷぷww
ピークの時はほんとに素晴らしい所なんやね!きれい!!
しかし滝前のめりちゃん、ほんとにお耳が丸ーーーー!!!!
(笑)
カットで耳を丸くできるってすごくない?こんなにも変わるんやねー!
いやーかわいいよ!丸い耳~!( *´艸`)

かわいいね~!ボンボン大切にね!!(笑)
フリースだと軽いから持ち歩くのにも助かるねー!
にしても、すごい山ーーー!(゚Д゚)(笑)
まー!見事に葉っぱが落ちて裸の木々たちが!ぷぷww
ピークの時はほんとに素晴らしい所なんやね!きれい!!
しかし滝前のめりちゃん、ほんとにお耳が丸ーーーー!!!!

カットで耳を丸くできるってすごくない?こんなにも変わるんやねー!
いやーかわいいよ!丸い耳~!( *´艸`)
>チロ姉さん
PLUSTICから近かったので、山いっちょ行っちゃいましたーーー!!
…激しく後悔しました、1人と1匹で来たことを(泣)
駐車場なんて誰もいなくて、ちょっと怖かったです、正直。
うわぁ…実はそんなに凶暴なおサルさんなのですか。
私、のんきにぷらぷら歩いて一生懸命探しましたよ(汗)
会わなくて良かったみたいですね。
シーズンの時は、ホントに…ずーーーっと上まで車が停められなくて断念。
この日は一番近くの駐車場に停めて…それでも結構な坂ですよね、あそこ。
でも、やっぱりシーズンに来るべきだったと後悔(;´Д`A ```
普通に山でしたwww
…激しく後悔しました、1人と1匹で来たことを(泣)
駐車場なんて誰もいなくて、ちょっと怖かったです、正直。
うわぁ…実はそんなに凶暴なおサルさんなのですか。
私、のんきにぷらぷら歩いて一生懸命探しましたよ(汗)
会わなくて良かったみたいですね。
シーズンの時は、ホントに…ずーーーっと上まで車が停められなくて断念。
この日は一番近くの駐車場に停めて…それでも結構な坂ですよね、あそこ。
でも、やっぱりシーズンに来るべきだったと後悔(;´Д`A ```
普通に山でしたwww
>あきさん
ポンポン付いてるとそれだけでラブリー☆
なんか、ポンポンが連なった縁取り用のひももあるみたいですね♪
使うのがもったいないけど、使わなきゃもったいないし。
でも、あのマットがあるだけでテンション上がります!!
猿、いませんでした。
恰好のブログネタだと思って探したんだけどー!!
でも、皆さんの話を聞く限り、会わなくて正解だったようですね(汗)
いつかみーさんかりんちゃんと…ハイキングでもしましょうか☆
あの寒い中お弁当広げてる女子たちがいたのにビックリでした(笑)
なんか、ポンポンが連なった縁取り用のひももあるみたいですね♪
使うのがもったいないけど、使わなきゃもったいないし。
でも、あのマットがあるだけでテンション上がります!!
猿、いませんでした。
恰好のブログネタだと思って探したんだけどー!!
でも、皆さんの話を聞く限り、会わなくて正解だったようですね(汗)
いつかみーさんかりんちゃんと…ハイキングでもしましょうか☆
あの寒い中お弁当広げてる女子たちがいたのにビックリでした(笑)
>meguさん
ま…まじですか。そんなに凶暴なのですか。
確かに、ニュースで見た猿はビニール横取りして怖かったけど。
よかった…めりが襲われなくて。気を付けよう(汗)
そうそう、車がすごいんですよねー!!
ずーっと上に上がって、勝尾寺のところもめっちゃ混んでますよね。
シーズンの時は、横目に見ながらスルーでした。
渋滞にハマってる観光バスが可哀想で可哀想で…(泣)
ま、まぁ、車の中から見れただけでも良しとしとくかっ!!
確かに、ニュースで見た猿はビニール横取りして怖かったけど。
よかった…めりが襲われなくて。気を付けよう(汗)
そうそう、車がすごいんですよねー!!
ずーっと上に上がって、勝尾寺のところもめっちゃ混んでますよね。
シーズンの時は、横目に見ながらスルーでした。
渋滞にハマってる観光バスが可哀想で可哀想で…(泣)
ま、まぁ、車の中から見れただけでも良しとしとくかっ!!
>ゆきぽん
ポンポン取れてしまわないように、大切に使わんとねー!!
フリース、見るからに気持ちよさそうやし。ちょっとはみ出るけどw
すごい山やろー??うちから近いのよ。
リベンジと思って行ってはみたけど、全然リベンジにならんかったわ。
何て言うか…すっごく寒々しくて、寂しさ倍増、みたいなね。
あ、めり耳、気付いた?写真で分かってもらえた??
なんかちょこっと耳の先の毛を切ってるだけなのに、こんなに違って見えるんだね。
今までされたことなかったから、すっごく新鮮!!
フリース、見るからに気持ちよさそうやし。ちょっとはみ出るけどw
すごい山やろー??うちから近いのよ。
リベンジと思って行ってはみたけど、全然リベンジにならんかったわ。
何て言うか…すっごく寒々しくて、寂しさ倍増、みたいなね。
あ、めり耳、気付いた?写真で分かってもらえた??
なんかちょこっと耳の先の毛を切ってるだけなのに、こんなに違って見えるんだね。
今までされたことなかったから、すっごく新鮮!!
NO TITLE
ひえー、一人で山にっ
それ、何の修行ですかっ!
しかもおサルさんって、いやもう。
サルってねー、サルって、あのおにぎり奪い取った挙げ句に栗でばちこーん☆と
やられるようなおマヌケなキャラじゃないんですよっ。
彼ら、とがっちゃってんですよっ。
歯とかムキーってしてくるんですよっ。
あぁもう、怪我がなくてなによりでした~。
ほっっ。
それにしても、ものすごい菅さんっぷり 閑散っぷりですね~。
ちょっと見てて怖くなるくらい...
人気のない山って、ちょっと怖いですよね。
さすがronnyさん、行動派~。
それ、何の修行ですかっ!
しかもおサルさんって、いやもう。
サルってねー、サルって、あのおにぎり奪い取った挙げ句に栗でばちこーん☆と
やられるようなおマヌケなキャラじゃないんですよっ。
彼ら、とがっちゃってんですよっ。
歯とかムキーってしてくるんですよっ。
あぁもう、怪我がなくてなによりでした~。
ほっっ。
それにしても、ものすごい
ちょっと見てて怖くなるくらい...
人気のない山って、ちょっと怖いですよね。
さすがronnyさん、行動派~。
>ぴろさん
まずワタクシ、「行動派」では決してございません(笑)
何が私のあの日そうさせたのか、もしや何かに呼ばれていたのかも…(大げさ)
あたす、どうやらおサルさんをとっても可愛いとしか理解してなかったみたい。
コメント欄でこんなにも心配していただくほど…驚異のサルらしいです(汗)
ホント、だーれもいなくてね。怖かったです。
落ち葉を掃除していたおじさんに思わず大声で挨拶しましたよ!!
滝に降りたら少しは人がいたけど、確か…15人ほどwww
どんだけシーズンオフ!?知らなかったわー。
何が私のあの日そうさせたのか、もしや何かに呼ばれていたのかも…(大げさ)
あたす、どうやらおサルさんをとっても可愛いとしか理解してなかったみたい。
コメント欄でこんなにも心配していただくほど…驚異のサルらしいです(汗)
ホント、だーれもいなくてね。怖かったです。
落ち葉を掃除していたおじさんに思わず大声で挨拶しましたよ!!
滝に降りたら少しは人がいたけど、確か…15人ほどwww
どんだけシーズンオフ!?知らなかったわー。
NO TITLE
ポンポン全部手縫いって~♪ さすが こうめママさんw
でも めりちゃん、このポンポンに食いつかんのかな?(笑)
それにしてもーっ!!
一人で山に行くとか~ キケンよーキケン!!
まぁ、全く知らないところだったから行けたってことよね~w
ほら~ 大阪の皆さん(笑)の忠告をしっかり聞いて もう一人では行かないねっ♪
お引越し前にみんなで行った長野緑地にも猿出没するらしいよー。
でも めりちゃん、このポンポンに食いつかんのかな?(笑)
それにしてもーっ!!
一人で山に行くとか~ キケンよーキケン!!
まぁ、全く知らないところだったから行けたってことよね~w
ほら~ 大阪の皆さん(笑)の忠告をしっかり聞いて もう一人では行かないねっ♪
お引越し前にみんなで行った長野緑地にも猿出没するらしいよー。
>姫ママさん
ポンポン、他にもポンポンが連なったテープがあるらしいんだけど、
このマットは一個一個手縫いで付けてくれたらしいです☆
…大変だったって言ってたけど(汗)
今のトコめりは無関心で助かってます。食いちぎったら泣くw!!
なんか、コメント欄を見てて…実はホントに危険だったのかもと。
変な人がいても助けを求める人すらいなかったし(怖)
今さらながら、怖くなってきました(-。-;)猿もね。
えーーー??長野緑地??あそこにも!!
あ、でも…周りが森みたいになってたし…野生のおサルさんがいるんでしょうね。
わんことはち合わせた日には…どうなってしまうんだろう(汗)
このマットは一個一個手縫いで付けてくれたらしいです☆
…大変だったって言ってたけど(汗)
今のトコめりは無関心で助かってます。食いちぎったら泣くw!!
なんか、コメント欄を見てて…実はホントに危険だったのかもと。
変な人がいても助けを求める人すらいなかったし(怖)
今さらながら、怖くなってきました(-。-;)猿もね。
えーーー??長野緑地??あそこにも!!
あ、でも…周りが森みたいになってたし…野生のおサルさんがいるんでしょうね。
わんことはち合わせた日には…どうなってしまうんだろう(汗)
COMMENT投稿
この記事のトラックバックURL
→http://saintbeauty.blog14.fc2.com/tb.php/32-ce396514
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
山行っちゃったの~?
そうそう、シーズンオフはガラ~ンとしてるよね~
もう…ただの山やもん!
でも私…キラゴマと一緒でも…一人じゃ無理かな(笑)
お猿さんね~、ちょっと前にお猿さんを自然に帰そう!みたいな…
そうそう、餌付け禁止例とかできてからはあんまり見なくなったよね~
確かに箕面の猿は凶暴やから…会っても怖い時あるし(^^;)
ってか、ホンマに怖いねんからぁ~!
もしかしたらこの時会わなくて良かったかもよ~(^^;)
でも運がよければ(?)山道で群れに出会えるよ
ついこないだダンナが仕事で通った時、ガードレールから道から…いっぱいおったって♪
ただね~、クラクション鳴らしてもどかへん子がおるんよね~
春先は小猿がめっちゃかわいいけど…やっぱり親猿は怖い…
そうそう紅葉シーズンは朝早く出ないと、めっちゃ上まで行かんと車停められへんから~!
帰りは地獄やで(笑)